4月の困りごとまとまりましたのでご報告します
2021年4月 困りごと
全て細かいことなので、気にせずにおおらかに生きる。困りごと、解決策を考えた時点で困りごとでなくなる。
1 部屋の鍵をなくす。
対策 紐で吊るし、首から下げる。
2 外出届けを出し忘れる。
対策 食事の時に提出するように心がける。
3 今日の日付がわからない。
対策 スマホで確認する。
4 生きてることに罪悪感をおぼえる。
考え方 生きていればきっといいことがあると、考え直す。
5 メールの宛先間違える。
対策 おくる前にもう一度宛先を確認する。
6 判断を間違えることもある。
考え方 よく考えて行動する。
7 出かけるときに、バスに乗り遅れる。
対策 アラームを設定する。
8 食事の時間に遅れる。
対策 アラームを設定する。
9 スマホを持って出るのを忘れる。
対策 出かける3分前にアラームを設定する。
10 体調がすぐれないことが多い。
考え方 無理はしない。
11 財布をなくす。
対策 予備の財布を用意しておく。
12 夕方、午前中行ったことを思い出せない。午後何をしたのかもおもいだせない。
対策 12時と5時にどのように過ごしたかipadに入力する。
13 3分前のことも覚えていない。例えば、インシュリンを打ったこと。部屋の鍵を掛けたこと。
対策 お薬カレンダーの針を設定して、なければ打ったとみなす。
14 何もする気力が起きない。例えば1000歩以上あるくことができない。掃除もできない。
考え方 そんな日もあると認める。
15 インシュリンをうち忘れる。
対策 アラームを設定する
16 何事もかも意識しないとできない。例えば、エレベーターの階数のボタンを押すのに、手に指令を出さないと押せない。
考え方 何もかもが意識して行うと割り切る。
17 地図が読めなくて、新しいところうに、一人で行けない。
対策 案内人を立てる。
18 波があり、体調の悪子ときもある。指定された日に、体調がわるく病院に行けない。ドタキャンすることもたびたびある。
考え方 そんな日もあると認める。
19 朝食に梅干しを毎日食べているが、食堂に梅干しを持っていくことを忘れる。持っていても食べるのを忘れることがある。食事のとき、お茶を持ってくるのを忘れることがある。ヨーグルを食べ忘れることがある。
考え方 細かいことなので気にしない。
20 文字が書けない。漢字はおろか、ひらがなの あ も書けない。
対策 ipadで入力する。
21 予定が覚えられない。
対策 Googleカレンダーで予定を管理して、毎朝確認する。
22 睡眠障害を起こしている。12時を過ぎないと眠れない。3時に目が覚めて眠れない。
対策 朝散歩する。眠る努力はするが、どうしても眠れない時は、音楽を聴いて楽しく過ごす。
23 朝起きられなく、朝食に遅れる。
対策 アラームを設定する
24 記憶障害のため、同じ内容のこと書いていても、自分では気がつかない。
考え方 細かいことなので気にしない。
25 顔は浮かぶが名前が出てこない。毎日、一緒に食事をしている隣の人の名前がでてこない。
対策 知人リストを作成する。
26 散歩した道を覚えていない。
考え方 細かいことで気にしない。
27 カラオケ無料体験,名刺とわたしの記事が載っている新聞コピーをわすれる。
考え方 細かいことなので気にしない。
28 毎日どのように過ごしたか覚えていない。
対策 iPadで日記を書く。
29 困りごと、入力する前に忘れてしまう。
考え方 細かいことなので気にしない。
30 出かけるのが億劫になる。
考え方 そんな日もあると認める。
31 なにもする気力がない。
対策 そんな日もあると認める。
32 的確な判断ができないので、優先順位を間違える。
考え方 死ぬわけでないので気にしない
33 体調が悪い。体調にむらがある。
対策 そんな日もあると認める。
34 何もかもがどうでもよくなる。
考え方 疲れている証拠なのでひたすら寝る。
35 すべてのことに対して、興味を失う。
考え方 そんな時もあると認める。
36 電話で聞いたことを、覚えていない。
対策 何回でも確認できるようにメールでやり取りする。
37 普通に話していて、聞いたことをすぐにわすれてしまう。例えば地名 幸手市、約束の日付
対策 すぐメモする。
38 通販で注文した内容を覚えていない。知らない商品が届く。
考え方 気にしない。
39 通販で同じ商品を買う。
対策 購入リストを作る
40 Mさんに送った、メールの内容も、送ったことを忘れている。
対策 送ったメールはccで自分のところうにも送り、内容を確認して送る。
41 朝起きて、朝なのか、夕方なのか分からない。
対策 スマホで時間を確認すれば良いので気にしない。
42 何もかもがどうでもよくなった。何もかもが面倒くさい。
考え方 そんな時もあると認める。
43 財布に小銭が貯まる。
対策 Suica かクレジットカードで決済する。
44 顔は浮かぶが、名前が出てこないので、電話もメールも出来ない
対策 知人リストを作る。
45 言葉が出てこない 例えば パプリカ、診断
対策 思い出した時、日付入りでメモする
46 予定をダブって入れてしまう。
対策 Google カレンダーで予定を確認してから、先方に連絡する。
47 予定を入力忘れることしばしば。
考え方 予定が決まったら、すぐにGoogleカレンダーに入力する。
48 次の行動を忘れて、固まってしまう。
考え方 しょうがない。
49 ディサービスの定位置がわからない。
考え方 スタッフに聞けば良い。
50 ランチ注文するが、注文したメニュー忘れる 。
考え方 気にしない。スマホに音声入力でメモする。
51 降りる駅を間違えた。
対策 社内アナウンスを確認して降りる。タイマーをかける。
52 白岡喫茶店、行き案内されても、帰りも案内されないと帰られない。
対策 道は覚えられないと割り切り、案内人を頼む。
53 新しくあった人の名前話おろか、顔も覚えていない。
考え方 相手がおぼえていてくれるから大丈夫と割り切る。
54 デザートと覚えていない。
考え方 相手が覚えていてくれるから大丈夫。iPhoneにメモする
55 部屋の掃除ができない。
対策 ヘルパーさんに頼む。
56 人の名前が覚えられないと割り切る
考え方 相手が覚えていてくれるので大丈夫と割り切る。どうしても覚えたい時はスマホにメモする。
57 言葉が出てこない。
対策 思いついたらメモしておく。
58 言いたいことがメモを見ないと言えない。
考え方 メモを見てはなす。例えば
認知症の人にとって大切なこと
1 細かいことは気にせずおおらかに生きる。
2 疲れたら休む。無理はしないこと。
3 考えていることは、ipadを使って文書にして、人に伝えること。
4 名前や、必要事項は覚えられたいと割り切り、相手が覚えていてくれるから大丈夫と思う。
5 なにができなくとも、自分は尊い存在だと思い、自己肯定感を持って生きる。
6 自分の能力を信じて、自分に自信を持って生きる。
7 人との出会いを大切にすること。
8 積極的に外に出ること。積極的に人と交わること。
9 やりたいことは、できると信じて行うこと。
10 興味を持ったことはまず、行ってみてどうしてもストレスになるようだとやめる。
まとめ 自分を信じて、おおらかに生きる。
59 食事の時間を間違える
対策 アラームを設定して、アラームの指示で動く。
60 疲れやすい
考え方 疲れたら休む、無理はしない。
61 食堂に、湯呑み持っていくのを忘れる。
考え方 細かいことなので気にしない。
62 考えたことが、意識しないとできない。たとえば、メールを送る時、連絡先のアイコンを探して、メールをおくる。
考え方 一つづつ、手順を踏んで行う。焦らない。